「物質化学工学専攻」では、専門科目または専門基礎科目担当教員の指導のもとに、本科及び専攻科での講義や実験、演習で得た知識、技術を総合し、物質化学工学分野における未知の研究テーマに取り組みます。
「特別研究」では、個々の学生が、指導教員から提示された研究テーマを選んで担当し、テーマの理解、実験、結果の解析を行ないます。6月と11月に中間試問会を開催して研究の進捗状況をチェックし、2月または3月に最終試問会を実施します。1年間あるいは2年間に亘る研究の成果は、論文としてまとめて提出します。
特別研究U(対象:専攻科2年生)
実施日:平成18年 11月1日(水)
特別研究T(対象:専攻科1年生)
実施日:平成18年 11月8日(水)
特別研究 中間試問会
(対象:専攻科1, 2年生)
実施日:平成18年 11月12日(日)
(ポスター発表)