「特別研究」では、専門科目または専門基礎科目担当教員の指導のもとに、本科および専攻科での講義や実験、演習で得た知識、技術を総合し、物質化学工学分野における未知の研究テーマに取り組む。特別研究を行なうことで、問題点の探索と解決能力、情報収集とコミュニケーション能力を備えた創造的かつ実践的な技術者を養成する。
研究テーマ紹介
特別研究に取り組む様子
ELディスプレイ用蛍光材料の合成
UV測定による光触媒特性の評価
合成した有機化合物の融点測定
作製した環境ガスセンサの検知特性評価