基礎工学実験

・化学工学の知識は独創性や応用面への活用が必要で学習には実験と実習が欠かせない。装置に直接触れて、その操作方法を理解すると共に、理論及び計算式を実験データと対比して理解できるようにする。

<流動試験>
<境膜伝熱係数の測定>
<粉砕・分級>
<熱風乾燥>
<恒圧濾過>
<細胞の培養>
<酵素抗体法>
<細菌の生菌数の測定>
<ガラス細工>
<機械工作>
<蒸留・精留>
<伝導・伝熱>
 
<濡れ壁塔>